レッスン日記

レッスン日記Diary

アコースティックピアノで2019/1/5

2019.01.05

わかなピアノ教室では、ご自宅用のピアノにアコースティックのピアノをお勧めしています。アコースティックピアノとは、アップライトピアノ又はグランドピアノです。少し上達してくると、楽譜を読んで弾くだけでなく、”表現すること”をしていきます。アコースティックピアノでは、強弱の幅、鍵盤へのタッチの感覚、ペダルによる音の響きを弾き分けることができますが、電子楽器(電子ピアノやキーボード)では、それができません。上の写真は、お家での練習の様子を送ってくれた生徒さんのピアノ。表現がしっかりとできます。インテリアも考えて写真のような木目調のピアノを置かれる方も増えてきました。艶のある黒も、どちらも良さがあると思います。綺麗な響きにピアノの楽しさを感じられる生徒さんを育てていきたいです。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


新年度ピティナピアノステップ要項 2019/1/3

2019.01.03

先日、2019年度ピティナピアノステップの要項が届きました!昨年と特に変わりはありませんが、表紙のデザインが新しくなったものです。出演されたい方は資料をお渡しします♫「一年に一回の発表会では舞台経験が少ないかな」「発表会以外でも人前で弾いて度胸や自信をつけてあげたい」という方には、お勧めです。コンクールと比べて、気軽に参加することができます。2019年もたくさんの曲を弾いて、大好きな曲を見つけてほしいです!

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


【レッスン動画】導入期のテクニック修了!2018/12/27

2018.12.26

年内のレッスンで、導入のテクニックを修了した年中さん。ピアノを始めて一年経っていませんが、お母様が隣でいつも歌いながら練習して下さっているそうで、心を込めて弾けるようになってきています。これからは、更に指を鍛えて豊かなを奏でられるようにレッスンしていきましょう♫

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


お母様から感動のお手紙 2018/12/23

2018.12.23

年中さんからピアノを始めて、現在年長さんのお母様からお手紙を頂きました。いつも良く努力している男の子です。素直で、一生懸命で、レッスンがとても楽しいです♫お母様の優しい見守り方も、本当に素晴らしいです。これからも色々な曲を経験して感性を磨き、弾けた時の喜びや達成感を励みに頑張りましょう(^^)

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


【レッスン動画】高い演奏力を目指して2018/12/20

2018.12.20

ツェルニー30番の7番。まだ幼いですが、いつも完璧になるまで練習してきてくれます。コンクールにも挑戦して上手になりたいという強い意志を持ち、毎回のレッスンで演奏力を磨いています。✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


基礎に力を入れています!2018/12/14

2018.12.14

自由自在に好きな曲を弾けるようになるためには、とにかく基礎が大切です。わかなピアノ教室では、基礎の練習にとても力を入れています。楽譜に書いてあることを読みとって正確に弾けるようにするために、3歳からの小さなお子さんでも、楽しみながらしっかりとピアノテクニックを身に付けています!

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


【動画】初めてのツェルニー練習曲 2018/12/11

2018.12.11

初めてツェルニーに入る時、とてもワクワクした気持ちになります。そして生徒さんも、とても嬉しそう!ツェルニー100番の1番を弾いてきてくれた生徒さん。元々グループレッスンでエレクトーンを習っていて、途中からわかなピアノ教室でレッスンを始められました。コツコツ努力するお子さんなので、どんどん上達しています。これからが楽しみです✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


上手になりたい!という思い2018/12/8

2018.12.08

わかなピアノ教室の生徒さんは、ピアノが楽しい!大好きという生徒さんがたくさんいます。上手になりたい!という強い意志があれば、必ず上達していきます。なんとなくレッスンに通うのではなく、小さなことから目標を立てて取り組んでみましょう!ピアノレッスンを通して、ピアノの技術だけでなく、目標に向かって努力する大切さ、前向きな強い心を育んでいきたいと考えています。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


【動画】バイエルが好き!2018/12/4

2018.12.04

一年生の男の子のバイエル49番。バイエルが好きなのだそうです。アーティキュレーションを正しくレッスンして、合格しました!お母様が、「私はバイエルやツェルニーが嫌いだったのに…!」と驚くと共にに喜ばれています✨きっと一年後ぐらいには、ツェルニーをスラスラ弾いているかな?✨とても楽しみです。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】練習曲を楽しくレッスン 2018/11/27

2018.11.27

年長さんが演奏するバイエル76番。まだ6度の和音も頑張って掴んでいるという手の大きさですが、ノーミスで弾いてくれました。レッスンでは、練習曲が楽しいと思えるように心掛けています。バイエル大好き!ツェルニー大好き!と思えると、基礎がしっかりとでき、どんどん上達していきます。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


Go To Top