レッスン日記

レッスン日記Diary

久しぶりのコンクール!2020/8/28

2020.08.28

先日、久しぶりにコンクールに参加してきました!最近は生徒さんのコンクールを中心に行っていましたが、自分の舞台経験も積みたいと思い、また先生から勧めて頂いたこともあり、参加を決めました。コロナウイルスの影響で様々なイベントが中止になり、この時期にコンクールを受ける生徒さんはいなかったので、自分の練習を!と、短期間で集中して取り組みました。先週本番が終わり、ホールで弾くことは、本当に良い経験となると、改めて実感しました。無事に予選通過できましたが、これからもたくさんの曲を弾いて、レパートリーを広げていきたいです✨

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


コンクールに参加する意義とは? 2020/8/18

2020.08.18

生徒さんの約半数が参加している、コンクールやステップ。任意ですが、集中力があって日々努力している生徒さんにはおすすめしています。参加する意義は、一つの目標に向かって頑張ることの楽しさを知ること。いつも心に留めているのは、結果だけが目的ではなく、その過程が大切だということです。演奏の成長とともに、心の成長をしていくことにも意味があります。そして何より、コンクール経験を積み重ねているお子さんは、著しくピアノが上達します。その成長ぶりには、驚きと感動があります✨様々な点から、メリットがたくさんあるコンクール。ピアノを楽しむことを忘れず、挑戦する前向きな気持ちを大切にしていきたいです❣️

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


幼児さんの努力と成長、3才からのピアノ 2020/8/15

2020.08.15

いつも驚く程の成長を見せてくれる幼児さん達。このご時世で、まだ発表会デビューできていない生徒さんも多いので、ブログで、ピアノを始めて間もないお子さんの日々の成長を掲載しています。写真は、4才の年中さん。ドレスを着て演奏できる日を楽しみに、練習を頑張っています。この学年の生徒さん達も、みんな努力できる子ばかりで、成長の幅がとても大きいです。ピアノを始めた当初を振り返ってみると、やはり3〜4才の頃で、基礎からしっかりとレッスンを始めました。どんな事も、スポンジのように、すぐに吸収することができる幼い時期。数年後、どのような演奏に成長しているか、楽しみです✨

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


オンラインレッスンについて 2020/8/8

2020.08.08

夏休み、いかがお過ごしですか?(^^)ここ数日、県内、市内でも、以前に増してコロナウィルスが心配な状況になってきました。現在、既にオンラインレッスンを受けられている生徒さんもいますが、今後の状況によっては、再び全面的にオンラインレッスンに切り替えることもあります。今は、とにかく安全第一です。保護者の皆様には、今後ご協力をお願いすることがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします😊❗️

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


ステップ豊橋10月地区 2020/8/3

2020.08.03

先日、豊橋10月地区のステップのお知らせが届きました♫いつもより、1グループ毎の人数を減らしたり、入場制限などをして、会場で行われるそうです。このような大変な状況の中開催して頂けるのは、本当にありがたいです。ステップに参加の生徒さんは、ほぼ曲が決まっていて、練習を始めています。教室の発表会と同じ気持ちで、しっかりと練習に取り組んでいきましょう❣️

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】多くのテクニックが学べるツェルニー 2020/7/27

2020.07.27

ツェルニー30番の7番、5年生の生徒さんのレッスンです。コンクールの曲と並行しながら、練習を頑張っています😊最近、ツェルニーのこの辺りを弾いている生徒さんが多いのですが、基礎練習でも一人ひとり個性ある演奏で、とても楽しいです。一部分を取り出してみても、たくさんのテクニックが詰まっているツェルニー。正確に、良いテンポ感で弾けるよう、何度も繰り返し練習していきましょう!

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨
■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】ツェルニーも音楽的に♫ 2020/7/18

2020.07.18

2年生の生徒さんの、ツェルニー30番の18番。後半のスケールが難しいのですが、綺麗に揃えることができました。最近では、このような練習曲も歌って弾けるようになり、音楽的に仕上がるようになってきました✨ツェルニーはもちろん、しっかりと安定させて弾く曲ですが、その中にも表現すべきことが指示されています。それを楽譜から読み取り、美しく弾けるように練習しましょう❣️

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


合唱コンクールのピアノ伴奏を目標に♫ 2020/7/13

2020.07.13


コロナウィルスの影響で、様々な学校行事が中止になっている中、中学校の合唱コンクールは、対策をして行われるそうです。中学生の生徒さんが、COSMOSという、素敵な曲の楽譜を持ってきてくれました。勉強に部活に忙しく、定期テストも終わったばかりですが、時間を作って練習していて、感心します。中学生のピアノといえば、やはり合唱コンクールでピアノ伴奏をすること!これは、みんなの憧れだと思います。中学生にもなると、合唱も豊かになる分、伴奏も結構難しい曲が多いです。その中で伴奏者になるには、素速い読譜力と、心から歌える表現力が必要です。小学生の生徒さん達も、合唱コンクールのピアノ伴奏を中学生になった時の一つの目標として、ピアノレッスンを頑張っていきましょう❣️

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】ピアノで表現力を豊かに 2020.7.8

2020.07.08

3年生の生徒さんの、カンツォネッタ(ネッフェ作曲)♫これもまた、プレインベンションの中で私が大好きな曲です。この生徒さんも、この曲が好きな事が伝わってくる演奏をしてくれました。「小さな歌曲」という意味のカンツォネッタは、歌うように弾くととても素敵な音楽になります。心で感じたことを表現しようとする力を身に付け、素敵な演奏ができるようになってほしい、豊かな表現力を養ってほしいと考えています。何より、ピアノを弾くことが楽しい!、ピアノが好き!と思ってもらえたら嬉しいです😊❣️

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


コンクール&ステップ申込等について♫ 2020.7.7

2020.07.07

今年度のコンクールとステップ、教室の発表会が延期になっている事もあり、たくさんの生徒さんが参加を希望されています。それぞれのコンクールによって申込期間が様々ですので、確認をして頂き、お申込を忘れないようにお願い致します。まだ課題曲を選曲していない生徒さんは、それまで基礎をしっかりと進めていきましょう❣️😊

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


Go To Top